認知症対応 名古屋の訪問リハビリマッサージ
Cure Space 一歩 院長 齋藤です。
以前ご紹介しました、NPO法人健康な脳づくりによる
認知症予防実践プログラム(ADAP)について
追加情報がございますので、ご案内いたします。
今週19日から全10回にわたり行われる
認知症予防実践プログラム(ADAP)の
各回のテーマをご紹介いたします。
2015年
9月19日(土) 10時〜12時
テーマ:ADAPについて
10月4日(日) 13時30分〜15時30分
テーマ:食が大事
10月18日(日) 13時30分〜15時30分
テーマ:認知症のサポート
11月7日(土) 10時j〜12時
テーマ:運動の要点
11月21日(土) 10時〜12時
テーマ:歌おう
12月5日(土) 10時〜12時
テーマ:手足の運動と歌
12月20日(日) 13時30分〜15時30分
テーマ:音読、朗読
2016年
1月9日(土) 10時〜12時
テーマ:英会話
1月24日(日) 13時30分〜15時k30分
テーマ:切り絵
2月14日(日) 13時30分〜15時30分
テーマ:評価
実践プログラムで皆様の認知機能がどう変化したか
初回と最終回では簡単な認知機能テストを行います。
各日程で時間は異なりますが場所は
全日、天白区の平針南コミュニティーセンターで
開催いたします。
私もほぼ全日参加の予定です。
皆様のご参加お待ちしております^^
認知症対応 名古屋の訪問リハビリマッサージ
Cure Space 一歩 院長 齋藤 愛子