認知症対応
名古屋の訪問リハビリマッサージ・はり・きゅう
Cure Space 一歩 院長 齋藤です。
今日も名古屋は30度を超える暑さでしたね‼
まだ5月というのに、この暑さは耐えられません^^;
今日は第4回の認知症予防実践プログラムが
名古屋市天白区で行われました。
今回のテーマは“簡単な運動”
前半は名古屋市立大学の先生による
日頃から実践でき、かつ継続出来る運動を
参加者の皆様に解りやすくご説明していただきました。
立った状態の運動だけでなく、安全を確保した
状態での簡単な運動を教えていただき皆さんとても
積極的に参加されていました。
日頃からご家庭で実践していただきたいとの思いで
難しいものや負荷のかかる運動ではありません。
形こそ簡単ではありますが、同じ運動でも少しの
コツさえ掴めば短時間でも同じだけの運動量だと
ご説明いただきました。
後半は発声と運動を同時に行う事を目的とした
体操や朗読、ギター演奏付きの合唱で締め括りました♪
毎回思う事ですが、本当に皆さんお元気で活気があり
キビキビと運動している姿を拝見していると
認知症の心配も無さそうです^^
次回は6月13日(土)、13:30〜15:30
場所:名古屋市天白区の平針南コミュニティーセンター
参加費は一回250円です^^
皆様のご参加お待ちしております♪♪
認知症対応
名古屋の訪問リハビリマッサージ・はり・きゅう
Cure Space 一歩 院長 齋藤 愛子